なお、9月20日に開催日程を延期した全仏オープン、8月31日からの全米オープンは今のところ【開催する予定】となっています。
今回はWTA(女子テニス協会)を中心とした女子プロテニスツアー、WTAツアーの仕組みについてご紹介します。
2020年は、グランドスラム(4大会)、プレミア・マンダトリー(4大会)、プレミア5(5大会)、プレミア(12大会)、インターナショナル(33大会)、WTAファイナルズ(年間最終戦)、WTAエリートトロフィー(WTAファイナルズに出場できなかった上位11名と主催者推薦1名による年間最終戦)、フェドカップ(2020年より12カ国が1カ所に集まり1週間で行う「フェドカップ・ファイナルズ」として開催)、東京オリンピックというシーズンになっています。
男子のATPツアーと比べて、シーズンの終了が少しだけ早いんだよ。
目次
WTA、ATP、ITFの違いと役割
プロテニスの試合を管理している国際的な組織はWTA(女子テニス協会)の他にも、ATP(男子プロテニス協会)、ITF(国際テニス連盟)があります。
- WTA(女子テニス協会):男女の賞金格差を是正するため創設された女子選手だけのプロツアー「バージニアスリム・ツアー」を原型として創設された団体。女子のプロテニスツアー・ランキングを管理する。
- ATP(男子プロテニス協会):男子プロテニス選手の権利・利益を保護するために設立された団体。男子のプロテニスツアー・ランキングを管理する。
- ITF(国際テニス連盟):ATP、WTAの下部トーナメント、デビスカップ、フェドカップ、Jrの国際大会、オリンピック、車椅子テニス大会、シニア大会などを管理するテニスの国際統括団体。
WTAは女子プロテニスツアーを、ATPは男子プロテニスツアーを統括しており、女子の場合はWTAランキング、男子の場合はATPランキングが世界ランキングということです。
ITFはATP、WTAツアーの下部トーナメント、デビスカップ、フェドカップ、Jrの国際大会、オリンピック、車椅子テニス大会、シニア大会などを主催・管理・運営するテニスの国際統括団体です。
ATPツアーと同様に、WTAツアーカテゴリーの下に、WTAおよびITFが主催する下部トーナメントがあります。
いきなりWTAツアーの大会に出られるわけじゃないんだにゃ〜
WTAツアーのグレード【プレミアマンダトリーからインターナショナルまで】
【グランドスラム(四大大会)】はWTAではなく開催国のテニス協会などが主催(ITF公認)する大会。
いわゆる「WTAツアー」と呼ばれる大会は
- プレミアマンダトリー
- プレミア5
- プレミア
- インターナショナル
の4つのグレードに分けられています。
ATPツアーのカテゴリーは3つだからWTAは1つ多いぞ!
ちなみに、グランドスラム(四大大会)と呼ばれる、全豪オープン、全仏オープン、ウインブルドン選手権、全米オープンは、ツアーでもっとも多くのWTAランキングポイントを獲得できる大会ですが、ITFと開催国のテニス協会などが主導して開催しているため、WTAが主催するWTAツアー大会には含まれません。
トーナメントのグレードにより獲得できるWTAランキングポイントと賞金額に差があり、ランキングの低い選手はグレードの高い大会に出場できません。
ランキングが低くメインドロー(本戦)に入れない選手は予選からの出場ですが、予選にも出場することができない低いランキングの場合は、より下のグレードの大会や下部大会で戦績を残してWTAランキングポイントを獲得し、ランキングを上げる必要があります。
WTAツアーの下部大会として「WTA125Kシリーズ(WTAチャレンジャーシリーズ)」、さらにその下にITF主催の「ITF女子ワールドテニスツアー」があります。
スポンサーリンク
グランドスラム(全豪・全仏・ウインブルドン・全米)【年間4大会】
ITF公認の大会で開催国のテニス協会などが主催する全豪オープン・全仏オープン・ウィンブルドン選手権・全米オープンの4つの大会を「グランドスラム」と呼びます。
年間4大会しか開催されない世界最高峰のテニス大会で、シングルスメインドロー数は128とツアー最大の規模で開催されます。
グランドスラム大会は男子シングルスが5セットマッチであるのに対し、女子シングルスは他のツアー大会と同様に3セットマッチで行われます。
獲得できるWTAランキングポイントはツアーでもっとも多く、優勝者には2000ポイントが与えられます。
シングルスの優勝賞金は超高額で、大会ごとに多少の差はありますが、全豪・全仏・ウインブルドンで約3億円、全米は約4億円となっています。
プレミアマンダトリー【年間4大会】
グランドスラムに次ぐ規模の大会で、優勝者には1000ポイントのWTAランキングポイントが与えられます。
ATPツアー「ATPマスターズ1000」と同等のグレードの大会と言えます。
プレミアマンダトリーのメインドロー数は、シングルスが96・64・60、ダブルスが32・28で、大会によって異なります。
なお、前年シーズン最終WTAランキングが10位以内の選手は、プレミアマンダトリー4大会全てに出場する義務があります。
トップ10選手を始めランキング上位選手がそろって出場するため、1回戦からトッププレイヤー同士の対戦が多くなる極めてレベルの高い大会です。
ところで「マンダトリー」ってどういう意味?
「マンダトリー」は「強制」や「義務」という意味なんだ。
プレミア5【年間5大会】
プレミアマンダトリーに次ぐ規模の大会で、優勝者には900ポイントのWTAランキングポイントが与えられます。
大会のグレードはプレミアマンダトリーより下ですが、獲得できるポイントはプレミアマンダトリーとほぼ変わらず、プレミアマンダトリーと同じくATPツアー「ATPマスターズ1000」と同等のグレードの大会と言えます。
プレミア5のメインドロー数は5大会すべてシングルス56、ダブルス28です。
プレミアマンダトリーと同様に、前年シーズン最終ランキングで上位10位以内の選手は、プレミア5の5大会中4大会に出場する義務があります。
プレミアマンダトリーと別ける必要があるのだろうか・・・?
プレミア【年間12大会】
プレミア5に次ぐ規模の大会で、優勝者には470ポイントのWTAランキングポイントが与えられます。
ATPツアー「ATP500」と同等のグレードの大会と言えます。
日本で開催される「東レパンパシフィックオープン」はこのグレードの大会です。
プレミアのシングルスメインドロー数は56・48・32・30・28と大会によって違いますが、ダブルスは12大会すべて16です。
インターナショナル【年間33大会】
WTAツアーとしては最も低いグレードの大会で、優勝者には280ポイントのWTAランキングポイントが与えられます。
ATPツアーの「ATP250」と同等のグレードの大会で、2020年シーズンは33大会開催されます。
インターナショナルのメインドロー数は33大会すべてシングルス32、ダブルス16です。
【WTAツアーへの登竜門】WTAとITFの下部ツアー
インターナショナルよりグレードの低い大会は「WTAツアー」ではなく、「下部ツアー」とよばれるカテゴリーの大会です。
WTA125Kシリーズ
ATPの下部ツアー「ATPチャレンジャーツアー」に相当する、WTA主催の下部ツアーです。
優勝者には160ポイントのWTAランキングポイントが与えられます。
ATPチャレンジャーツアーとの大きな違いは、年間に開催される大会数です。
年によって開催される大会数は変わりますが、WTA125Kシリーズは年間10大会程度の開催であり、年間150大会以上開催されるATPチャレンジャーとは大きな差があります。
下部ツアーでありながらランキング100位以内の選手も多く出場し、WTAツアー大会であるインターナショナルとレベルは大差ありません。
下部ツアーのカテゴリーだけど、実質的にはWTAツアー!?
ITF女子ワールドテニスツアー
WTA125Kシリーズより下のカテゴリーとなるITF下部ツアー大会で、WTAではなくITFが管轄する小規模な大会です。
年間約500大会が世界中で開催されます。
男子のITF下部ツアーであるITFワールドテニスツアーと異なり、ITF女子ワールドツアーは、WTAではなくITFが管轄する下部ツアー大会ですが、WTAランキングポイントが獲得できます。(男子のITFワールドテニスツアーは2020年シーズンよりATPランキングポイントは付与されずITFランキングポイントのみ付与となります。)(2020.1.23訂正 :2020年シーズンもATPランキングポイントが付与されます。)
WTAツアー、WTA125Kシリーズに出場することのできないランキングの選手は、まずはこのITF女子ワールドツアーでランキングポイントを積み重ね、上のカテゴリーを目指します。
ITFの下部大会だけどWTAランキングポイントがもらえるんだにゃ〜
ITFワールドテニスツアーは、賞金の金額(総額)によって5つのカテゴリーに分けられています。
1番上のカテゴリーである「W100」で獲得できるWTAランキングポイントおよび賞金額は、WTA125Kシリーズとほとんど変わりません。
- W15:15,000ドル
- W25:25,000ドル
- W60:60,000ドル
- W80:80,000ドル
- W100:100,000ドル
男子のITF下部ツアーより充実しているな・・・
【ツアー最終戦】優勝賞金は男子を軽く上回る5億円!?
世界中を転戦する厳しいツアーの最後には、シーズン中の成績により選ばれたプレイヤーだけが参加できる特別な2つの大会が開催されます。
年間の獲得WTAランキングポイント上位8選手(ダブルスは8ペア)が出場できる「WTAファイナルズ」と、「WTAファイナルズ」に出場出来なかった上位11選手とワイルドカード(主催者推薦)1選手の12選手(ダブルスは6ペア)が出場することができる「WTAエリートトロフィー」です。
この2つの大会の出場選手は、新シーズン開始とともに全選手が0ポイントからスタートする「WTAレースランキング」というWTAファイナルズの出場権を争うランキングで選ばれます。
「WTAファイナルズ」は2019年から2028年までは中国深セン市で開催されるんだよ!
WTAファイナルズ
WTAファイナルズはWTAランキングポイントを獲得できる大会となっており、ラウンドロビン(予選グループリーグ)から全勝で優勝した場合1,500ポイントを獲得できます。
また、シングルスをラウンドロビンから全勝で優勝した場合、優勝賞金は約5億円(2019年大会 テニス史上最高額!)になり、男子の最終戦「ATPファイナルズ」の優勝賞金約3億円を軽く上回ります。(ちなみに大会のメインスポンサーは資生堂)
5億円!?
男子の3億が安いのか、女子が高すぎるのかにゃ・・・
なお、ラウンドロビンで1勝もできなくても試合に出場すればWTAランキングポイントがもらえます。(ATPファイナルズは勝たないとポイントはもらえません。)
WTAエリートトロフィー
もう1つの最終戦であるWTAエリートトロフィーは2015年から開催されている新しい大会で、シングルスでラウンドロビンから全勝で優勝すると700ポイントのWTAランキングポイントと約7500万円の賞金(プレミアマンダトリーの優勝賞金に匹敵)がもらえます。
WTAエリートトロフィーもWTAファイナルズと同様に、予選で1勝もできなくてもWTAランキングポイントがもらえます。
ただし、6ペアで行われるダブルスにはランキングポイントが付与されません。
スポンサーリンク
【WTAの功績】グランドスラムの賞金は「男女同額」
現在、全豪・全仏・ウインブルドン・全米、すべてのグランドスラム大会の優勝賞金は「男女同額」です。
また、WTAファイナルズの賞金にいたっては、ATPファイナルズの賞金を大きく上回っています。
実はすべてのグランドスラム大会の賞金が男女同額になったのは、わりと最近の話で、ウインブルドンは2006年の大会まで男女の賞金額に差がありました。
WTAは【男女の賞金格差を是正するため】ビリー・ジーン・キングさんらを中心に創設された女子選手だけのプロツアー「バージニアスリム・ツアー」を原型として1973年に創設された団体です。
なかには「男子は5セットなのに・・・」とか「男子のほうが集客力があるのに・・・」という声もあるようですが、
WTAがその設立目的をしっかり達成し、利益を選手に還元しているのは素晴らしいこと
だと思います。
ビリー・ジーン・キングさんの功績は偉大だね!
WTAの公式サイトをチェックしてみよう!
WTAツアーに関するルールは「オフィシャルルールブック」に定められています。
オフィシャルルールブックはWTAの公式サイトにPDFデータで掲載されていますので、ルールに興味のある方は一読されることをおすすめします!
ルールブックはすべて英語ですが「Google翻訳」を使えばなんとか解読できます。
今回はWTAツアーの仕組みについてご紹介しましたが、男子のプロテニスツアーATPツアーの仕組みやランキングシステムの仕組みについては、別の記事でご紹介していますのであわせてご覧ください。